屋島レクザムフィールド[屋島競技場] 屋島を背景とする美しい競技場
屋島競技場利用取決事項

フィールド・トラック
主競技場(メインフィールド)
1周400mトラックで、競技走路は8レーン(メインスタンド直線部分9レーン)とし、日本陸上競技連盟による「第2種公認陸上競技場」の仕様に基づき計画。天然芝のフィールド(106×69m)は多目的な利用が可能。
屋島の景観に合わせた青色のトラック(全天候舗装)は、瀬戸内海や相引川をイメージし、高松らしさを演出。

補助競技場(サブフィールド)
1周200mのトラックで、6レーンの競技走路。
表面仕上げは、近隣学校の利用を考慮したクレイ舗装。


平面計画
グラウンドレベル
第2種公認陸上競技場の仕様に基づき、更衣室やシャワー室、用器具等を設けるとともに、管理事務室や会議室等も併設。
競技場の西側には、公認の棒高跳競技が可能な室内競技場を、東側には、1周200m、6レーンでクレイ舗装の補助競技場を設置。
世界的にも著名で本市にゆかりのあるイサム・ノグチの遊具彫刻を配置したスポーツ広場やジョギングコース、屋外トイレなどを設置し、市民の健康づくりや憩いの場として利用ができ、地域に根ざした緑豊かなスポーツの拠点施設として整備しました。
ジョギングコースの設定は、周回距離の異なるコースを3種設定し、利用者が持久力に応じコースを選択できるよう配慮しています。

スタンドレベル
敷地を有効活用し、歩行者の安全性を確保するため、歩道を一部高架化したペデストリアンデッキを整備し、歩行者と車両の動線を分離しました。
メインスタンドは、3,500席の個席を、バックスタンドには、1,500席の階段席を、また、サイドスタンドには、1,000人収容可能な芝生席を整備。
1周650mのデッキは、ジョギングコースとして整備し、周回することで、メインスタンド前の相引川の親水空間、屋島への眺望、主競技場、補助競技場を一望でき、また、室内競技場を見渡せるなど変化のある様々な空間が体験できます。
南側デッキは、トレーニング時の休憩や市民の憩いの場所として整備。
芝生スタンドには、屋島の景観や陸上競技場にふさわしく、創造都市高松をイメージさせるモニュメントを設置。

室内競技場
バックスタンドから西側スタンドにかけて、棒高跳の公認競技が可能な「室内競技場」を全国で初めて併設。
(棒高跳競技部分は上部吹き抜けで、天井高さ10m以上を確保)
また、400mトラックと同じ曲率の曲走路を持つ走路(150m程度)、走幅跳・三段跳走路等を設け、幅広いトレーニングが可能です。

施設設備


4F 場内放送室、放送機器室

2F 観客席、コンコース、インフォメーション、ショップ、見学デッキ
1F 事務室、会議室、更衣室、自動販売機コーナー、授乳室、器具庫

公認 第2種
構造 SRC造、一部RC造、S造
階数 地上4階建
メインスタンド 4階(高さ最大19.5m)
バックスタンド 2階(高さ最大10.0m)
延床面積 16,207平方メートル
敷地面積 53,500平方メートル
収容人数 6,000人
メイン(個 席) 3,500人
バック(階段席) 1,500人
サイド(芝生席) 1,000人
駐車場 370台
その他 スポーツ広場、休憩スペース、トイレ、ジョギング走路、駐輪場等

TOP